English Deutsch Français Italiano Español Português 繁體中文 Bahasa Indonesia Tiếng Việt ภาษาไทย
所有分類

きのうは びょうき( )がっこうを やすみました。
A から B ので C で D が
答案是C
但から也有表原因理由的意思,而這題不能用呢??
請幫我解惑吧~感恩

2006-11-28 09:19:28 · 4 個解答 · 發問者 ? 1 in 社會與文化 語言

那這題呢??
この こうじょうでは テレビ( )つくられています。
Aが Bで Cは Dを
答案是A
作る是5段動詞,變成つくられる就是被動啦~(AはBにN"を"被V)
如果用が後面應該接能力動詞つくれる才對呀~所以我覺得答案是D
但正確答案為什麼是A呢??

ps.你們的解釋我完全懂了~真的很謝謝^__^

2006-11-28 11:02:57 · update #1

4 個解答

用から來表示原因,前面必須是完整的句子喔!
~です+から
~ます+から
普通形+から
也就是說用から的話,句子要改成:
昨日は 病気でしたから 学校を休みました。

昨日は 病気だったから 学校を休んだ。

至於て形是另一種表達原因的方法:
動詞て形
イ形容詞去い+くて
ナ形容詞去な+で
名詞+で

依照題目來看,「病気」不可直接+から,必須+で來表示原因
所以答案是:
昨日は 病気で 学校を休みました。

2006-11-28 09:50:11 · answer #1 · answered by Syoka 2 · 0 0

因為用から表示原因時,
名詞/na形容詞/i形容詞/動詞普通型or禮貌型+から
這是基本句型唷

きのうは びょうき( )がっこうを やすみました。
很明顯病気是名詞
所以後面要加です或だ+から
才合乎句型文法

2006-12-02 19:13:15 · answer #2 · answered by Daniel 5 · 0 0

第一題:
從文法來分析如下:
Aから---表原因意思時前面接名詞的話,
應該是「名詞+だ+から」
B ので--- 表原因意思時前面接名詞的話,
    是「名詞+な+ので」
C で ---表原因可直接接名詞
D が---這個意思不通,不用解釋了吧.

第2題:
~(AはBにN"を"被V) ---我是沒印象看過這樣的句型
我只有看過~(AはBにN"を"使役V)
至於被動應該是~(AはBに被V)
如果選D的話中文就會變成這間工廠被作出來,
應該是電視機被做出來吧.
所以應該是選小主語的「が」
表示在這間工廠,電視機有被製造.

2006-12-01 12:40:24 · answer #3 · answered by ? 2 · 0 0

名詞後接「から」表示原因時,通常是在認為該原因是引起或導致某意外事件的發端時。例如:

不注意から火事を起こした。
つまらないことからけんかになった。
極度の緊張からミスを犯した。
遺産相続の問題で裁判になった。
ストレスから胃潰瘍になった。

以上的「から」皆可由「で」代替。

2006-11-28 11:05:44 · answer #4 · answered by 長州隱士 5 · 0 0

fedest.com, questions and answers