English Deutsch Français Italiano Español Português 繁體中文 Bahasa Indonesia Tiếng Việt ภาษาไทย
所有分類

請問到底要怎樣記住動詞的變化啊??? ます形て形原形之間的轉換. 真要死背嗎
請問ひくー>ひいて、 あくー>あけて 為何這兩個都是く但變化卻不同.
課本裡教的就是~く的改成~いて的啊...等很多
風邪を引いて---感冒了的用法就是這樣嗎??

天啊,快被日文搞翻了,請問想考四級語彙要怎麼看啊,單字我都會啊,但是到了
填空題就完全沒辦法了,怎麼辦,請問我該如何準備.是因為文法知識不足還是
閱讀得不夠呢...

2006-05-12 01:27:46 · 4 個解答 · 發問者 Anonymous in 社會與文化 語言

4 個解答

我是這樣記的,請先搞清楚動詞的辭書形再來做變化會比較容易唷!!

一般動詞分3類:第一類→五段動詞
第二類→上、下一段動詞
第三類→か行、さ行動詞

第一類動詞作て形變化:
1.イ音便: か行、が行,將語尾的う段音改為い+て, 只是が行因為是濁音,所以て要改為で 如:ひく→ひいて。另外還有一個較特殊的:行く他應該是イ音便但他例外,不行說行いて,而是行って(促音便)

2.促音便:ワア行、タ行、ラ行,將語尾的う段音改為促音っ+て 如:立つ→
立って

3.撥音便:ナ行、バ行、マ行,將語尾的う段音改為撥音ん+て,但因為バ行有濁音,所以て要改為で 如:飛ぶ→飛で 進む→進んて

第二類動詞則是將語尾る去掉直接+て 如:食べる→食べて

第三類動詞特殊動詞,背起來就可以了 ,サ行變格活用動詞 する→して。カ行變格活用動詞くる→きて

希望這樣的活記可以幫助你考上四級檢定~加油

2006-05-12 09:03:34 · answer #1 · answered by ? 1 · 0 0

板大你的問題makoto@chu 已說明清楚了
あける有~~~明ける、開ける...
あく有~~~空く、開く...
あける~>あけて
あく~>あいて

2006-05-12 18:29:10 · answer #2 · answered by 4 · 0 0

歡迎加入日文研討室 http://tw.club.yahoo.com/clubs/LISA-JAPAN/

2006-05-12 06:42:41 · answer #3 · answered by ? 7 · 0 0

動詞はそれがとる項の数によって分類される。自動詞: 主語のみをとる動詞。日本語では「立つ」「落ちる」など。 他動詞: 主語および目的語をとる動詞。「読む」「壊す」など。 二重他動詞: 主語、直接目的語、間接目的語の3つをとる動詞。「渡す」「入れる」など。動詞の活用形未然形-ない・う・よう 連用形-ます・た・て 終止形-。 連体形-とき 仮定形-ば 命令形-。 動詞の活用の種類 五段活用 上一段活用 下一段活用 カ行変格活用(「来る」の1語のみ) サ行変格活用(「する」など) 形容詞の活用の種類 口語形容詞の活用 形容動詞の活用の種類 ダ型活用 タルト型活用 助動詞の活用の型 五段型 下一段型 形容詞型 形容動詞型 不変化型 特殊型 文語体動詞の活用の種類 四段活用(口語の五段活用に相当) ラ行変格活用(同上、「有り」「居り」「侍り」「いまそかり」の4語のみ) ナ行変格活用(同上、「死ぬ」「往ぬ」の2語のみ) 上一段活用(口語の上一段活用に相当 「着る・見る・似る・煮る・射る・鋳る・干る・居る・率る」の10語 上二段活用(同上) 下一段活用(口語のラ行五段活用に相当、「蹴る」の1語のみ) 下二段活用(口語の下一段活用に相当) カ行変格活用(「来る」の1語のみ) サ行変格活用(「する」またはその複合語) 形容詞の活用の種類 ク活用 シク活用 形容動詞の活用の種類 ナリ活用 タリ活用 助動詞の活用の型 四段型 ラ行変格型 ナ行変格型 下二段型 サ行変格型 ク活用型 シク活用型 ナリ活用型 タリ活用型 不変化型 特殊型

2006-05-12 01:40:25 · answer #4 · answered by 臺灣人 7 · 0 0

fedest.com, questions and answers